講座の詳細

講座名 | 吉祥寺創業塾(第11期) |
---|---|
日程 | 2019年3月28日(木)、4月4日(木)、11日(木)、18日(木) |
開場時間 | 18:30~20:30 ※初回と4回目の終了後、交流会・懇親会有り(実費1,000円程度/自由参加) |
会場 | i-dream吉祥寺(武蔵野市吉祥寺本町2-12-5 スプリングハウスビル2F) |
講師 | 五島 宏明 姫野 裕基 大森 隆 中野英次 |
受講料 |
一般 5,400円 会員 3,240円 共に4回分 |
定員 | 20名 |
共催 | 後援:むさしの創業サポートネット、創業支援センターTAMA、特定非営利活動法人 MB経営者クラブ |
内容 | 【~吉祥寺で起業したい皆様を対象に~吉祥寺創業塾(第11期)】 【日時】 2019年3月28日、4月4日、11日、18日 各回 18:30~20:30(18:15開場)全日程木曜開催 初回と最終日には、終了後に懇親会(参加費¥1,000税別 当日払い)を予定しております。 【主催】 株式会社マネジメントブレーン 【後援】 むさしの創業サポートネット・創業支援センターTAMA・MB経営者クラブ 【料金】 全4回¥5,400(税込)(特別価格¥3,240(税込) 対象i-office ・i-dream正会員・kn-lab会員) 【支払い方法】 会場でお支払いください。(釣銭のないようお願い致します。) 【場所】 i-dream吉祥寺 【内容】 ◇1回目 3月28日(木) テーマ:経営 講師:五島 宏明 経営とは&事業計画をつくる ◇2回目 4月4日(木) テーマ:販路開拓 講師:姫野 裕基 マーケティングの基礎 ◇3回目 4月11日(木) テーマ:人材育成 講師:大森 隆 人材育成とチームワーク ◇4回目 3月18日(木) テーマ:財務 講師:中野英次 資金調達と公的支援制度の活用
【担当講師紹介】 五島 宏明 ヒロパートナーズオフィス代表 中小企業診断士・認定事業再生士 24歳で祖父が創業したベビー子供洋品店に入社し30歳で三代目社長となる。年商11億円まで成長させたが45歳の時に会社倒産。上京して日雇いバイトや運転手を経験後、2010年中 小企業診断士登録、ヒロパートナーズオフィス開所。2012年 認定事業再生士(CTP)となる。現在は、中小企業のブランディング支援を主軸に事業再生、事業承継、M&Aに関わるコンサルティングや年間300社以上の経営相談も行い、セミナー及び講演は全国で年に100本以上開催する。著書「三代目が会社をつぶす!?」同友館 平成27年11月出版 姫野 裕基 ひめの企画 代表 中小企業診断士 富士ゼロックス(株)で、コピー、FAXからネットワーク機器の営業を経験後退社。友人とITベンチャー企業設立。一部上場企業や著名コンサルタントなどから億を超える出資を受け、起業を体験。ITベンチャーの合併を機に、企画・マーケティング教育会社入社。企業研修、講演、中小企業のマーケティング支援等に従事。2009年たい焼き店、2011年には化粧筆専門店「筆家かまくら」を開業。 大森 隆 ECS研究所代表 中小企業診断士・二級FP技能士 専門分野は、人事評価制度構築、人事評価制度運用、賃金制度構築、管理者研修、考課者研修、SWOT分析、財務分析。昭和58年大手流通企業に入社。コンサルティング会社取締役等を経て、平成25年12月より現職に就く。金型板金製造業、防災用品卸業、プラスティック製品製造業、動物病院、会計事務所、運送会社、測量会社、建設土木会社等、多数のコンサルティング実績と講演実績がある。 中野英次 多摩信用金庫 営業店支援部 法人支援グループ 創業支援担当 平成10年多摩中央信用金庫入庫。営業店3店舗を経験し、価値創造事業部、法人支援担当。 |